マネックスFXの特徴
マネックスFXは取引ツールの使いやすさと安定したスプレッドが魅力的なFX会社として知られています。東証一部上場のマネックスグループに属する企業として抜群の信頼性を誇るのも特徴的です。
マネックスFXの特徴1・1,000通貨単位から取引可能!取引手数料も無料
マネックスFXでは最低取引単位が1,000通貨からに設定されています。数百円から始めることができるので、いきなり高額投資は気が引ける…という初心者にもおすすめです。
また、インターネット取引手数料やクイック入金手数料、口座の開設費や維持費などは全てゼロ円なので、余計なコストをかけたくないという方にもぴったりです。
マネックスFXの特徴2・初心者から上級者まで満足して使える取引ツール
FX取引で成功を収めるために必須となる取引ツールは、お客様の用途に合わせて5種類用意しています。それぞれのツールは使い勝手に応じて機能が異なるため、使いやすいものを選べるのが特徴です。
初心者でも直感的に使うことができ、上級者も満足できる本格的な機能を備えています。
マネックスFXの特徴3・豊富な情報サービスで顧客満足度も高い
FX取引に役立つ様々な情報を公開しているのもマネックスFXの大きな特徴です。経済指標カレンダー、為替レート・為替チャート一覧、最新スワップポイント、世界各国の政策金利などの他に有名コラムニストによるウィークリーコラムも掲載されています。
なお、これらの情報は一般の人も閲覧できますが、口座開設している方は最新記事を確認できたり、限定の投資情報などを随時確認できるようになっています。
マネックスFXのスペック表
スプレッド | 米ドル円 | ユーロ円 | 英ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|---|
0.2〜0.5銭 | 0.4〜1.0銭 | 0.9〜2.0銭 | 0.5〜1.0銭 | |
取引手数料 | 0円 | |||
通貨ペア | 13通貨ペア | |||
取引単位 | 1,000(米ドル/円) | |||
最大レバレッジ | 25倍 | |||
口座数 | 242,150(2017年10月) | |||
モバイル | iPhone、Android、iPad | |||
クイック入金 | 6銀行対応 |
マネックスFXの評判・口コミ
実際にマネックスFXを利用している人の口コミや評判を調べてみました!
知りたい情報が確認しやすいことと、サポート体制は満足できます。
ただ、クイック入金可能な金融機関が少ないのであらかじめ対応しているインターネットバンク口座を用意しておかなければいけませんね。
色んな口コミをみましたが、マネックスFXは初心者におすすめ!という意見が多かったので自分も選んでみました。
FXに関する知識が不足している自分にとって、勉強しながら利用しています。
スワップが狭いのが魅力的で安心して投資できると思います。
取引ツールも充実していてサポートも問題なく対応してくれますし、マネックスが運営しているという信頼感もあるので安心して利用しています。
マネックスFXの総評
コスト | ![]() |
---|---|
信頼性 | ![]() |
サポート体制 | ![]() |
取引ツール | ![]() |
初心者におすすめ度 | ![]() |
マネックスFXで稼ぐポイント
マネックスFXは2003年よりFX取引サービスを開始しており、ユーザーの意見を積極的に取り入れながら着実に実績を重ねているのが特徴です。
使い勝手の良い取引ツールを駆使しながら、業界最狭スプレッドの強みを活かした取引を行うことが成功への近道になります。
マネックスFXのメリットとデメリット
メリット
- 業界最狭スプレッドが魅力!(特に主要通貨ペア)
- 1,000通貨単位から取引可能
- 短期売買トレードなら使いやすい
- 情報量が比較的多い
デメリット
- 通貨ペア数が少ない
- クイック入金対応の金融機関が少ない
マネックスFXの取引ツール
マネックスFXでは使い勝手に合わせて活用できる5種類の取引ツールをご用意しています。
初心者におすすめなのは「MonexFX ブラウザツール」で、直感的に使えるシンプルな操作性と専門家のレポート、7種類の注文方法が選べるなど上級者にもご満足いただける機能が備わっています。
パソコン以外にもスマートフォンやタブレット端末でも利用できるツールが揃っているので、利用環境に合わせてツールを上手に活用できます。
マネックスFXをおすすめしたい人
- まずは少額取引から始めてみたい人
- 初心者でも利用しやすい環境のFX会社を探している人
- 信頼性の高いFX会社を希望している人
- スワップが高いFX業者を希望する人
マネックスFXのキャンペーン情報